いつものお茶を「水出し茶」で涼やかに過ご

日本茶は温かいお茶=寒いときに飲むものと言うイメージがありませんか?

日本茶は水出しで淹れても、とっても美味しいです(^^)/

お茶には、うまみ成分である「テアニン」や、

苦み・渋みの「カテキン、カフェイン」が含まれています。

高い温度で淹れると苦み・渋み成分が出やすくなり、低い温度で淹れると抽出されにくくなり

うまみ成分が強いお茶を淹れる事が出来ます。

つまり水出しにすることで、旨みのあるまろやかなお茶を味わうことができるんです!(^^)!

他にも、「カフェイン」が出にくくなり、睡眠前や妊婦さんにも安心してお飲みいただけます。

もう1つポイントがあります。それは手軽に水出し茶が作れることです!

用意するものは、@ポット Aお茶葉 Bお水 これだけです♪

 

<水出し茶の作り方>

1、ポットに水と茶葉を入れる (1リットルにつき 茶葉約10gが目安)
2、冷蔵庫で約1時間冷やす 
3、出来上がり! 優しく攪拌して頂くと味が均等になります。

煎茶はもちろん深蒸し茶やほうじ茶、紅茶でも作れるので、ぜひお試しください。

この時に便利なのが、茶こし付きのフィルターインボトル♪ お家に1本あれば便利です!
フィルターインボトルはこちらから

左から、ほうじ茶、煎茶、紅茶の水出しです。
日本茶カテゴリーはこちらから

水出し茶ボトルイメージ.jpg

 

 

 


前のページ | 次のページ

お知らせ
美老園の願い
美老園のお茶
美老園のお菓子
店舗のご案内
オンラインショップ

プライバシーポリシー
トップに戻る
お茶の美老園
〒892-0827
鹿児島市中町5番2号
099-226-3441

(C) お茶の美老園