お知らせ

7/4 小暑のお茶会 開催致しました

 

7月4日 当園2階のギャラリーにて

煎茶道 知足庵流の萩原先生を講師におむかえし

「極み奥霧島茶を楽しむ小暑のお茶会」が

開催されました。


1435981282526.jpg     1435981348517.jpg

1435981672039.jpg 1435981258478.jpg
待合に添えられたお花がお待ちいただく時間をゆったりとしてくれます。


1435981398749.jpg 1435981332171.jpg

 

1席目、2席目とおかげ様で満席での開催でした。

定員を超えてしまったためお断りを致しました皆様申し訳ございませんでしたdespair

CIMG6890.jpg

 

CIMG6894.jpg

CIMG6905.jpg

 

CIMG6921.jpg

 

最後は私たちスタッフまでお茶を頂く機会を設けて頂きました。

初めて煎茶道のお茶会を体験させて頂くスタッフもいたのですが

「極み奥霧島茶」がこんなに甘みがあり美味しいお茶だったかと

とても感動しておりましたshine

 

CIMG6949.jpg

 

最後に私どもの相談に快くお引き受け頂き

ご尽力いただきました萩原先生、皆様本当に有難うございました。

茶道・煎茶道と興味を持たれる方々が増え、日本の古き良き文化が

これからも繋がっていけるように私どももこのような機会を設けていきたいと

思っております。

当園2階では、茶道・煎茶道の先生方がお稽古を開催されていますので

ご興味のある方は是非お問い合わせくださいませ。

今回お願いさせて頂きました萩原先生は土曜日のお稽古をされていらっしゃいます。

茶道・煎茶道お教室のご案内はこちらから

 

 

 

 

 


お茶の美老園オンラインショップ ギャラリー杜 催事情報 茶室 玉翠庵 鹿児島製茶株式会社 美老園インスタグラム 美老園公式Facebook 美老園公式メルマガ