土のかたちにご注目
細かな土の粒子が固まりになって団粒化しています。
これが、通気性・排水性・保水性のバランスの良い、お茶づくりに適した土なのです。
これは地中にいる微生物とミミズさんの力。 ミミズは、ひたすら土を食べ、粘性のある物質とともに排泄します。微生物が分解するときに出す物質にも粘性があり、これらが団粒構造の土を生み出すのです。
また、ミミズは地中の水と空気を循環させることで土を浄化してくれる、とてもありがたい存在です。
森の土の自然な状態を保つことを大切に。 自然と手を取り合い、元気な茶樹を育んでいます。
薩摩有機玉露「薫風自南来」は2018年新茶よりオンラインショップと通信販売限定で販売を行います。今のところ店頭での販売は予定しておりません。 新茶ご予約は3月下旬より承ります。