毎年恒例になりました杉本貞光展は回を重ね、今年で9回目を迎えることとなりました。
先生は傘寿を迎えても尚、その創作意欲は衰えることなく「わび・さび」の世界に挑戦し続けられております。
最近では禅画にも取り組んでおられて、今回の作品展では陶と画による「わび・さび」の世界をご堪能いただきたいと存じます。
どうぞご高覧賜りますよう、ご案内申し上げます。
尚、傘寿を機に、名を玄覚貞光と改められました。
茶会では数茶碗を使わず、すべてのお客様に杉本先生の逸品昨で一服差し上げたいと存じます。
茶会の後、杉本先生の解説で作品展をご覧いただきます。
■6月17日(金) 席主/三輪宗博先生(裏千家)
■6月18日(土) 席主/平原宗壽先生(表千家)
各席13席ございます。呈茶料は無料で、先着順で承ります。
参加ご希望の方は必ず事前にお申込みくださいませ。
皆さまのご参加をお待ちしております。