お知らせ

第13回 私の手仕事展 無事終了いたしました。


「第13回 私の手仕事展」、おかげさまで大好評のうちに昨日終了いたしました。

ご出品いただいた皆さま、ご来場いただいた皆さまには心より御礼申し上げます。

昨日は、恒例の無料コンサートも開催。
たくさんの方にご来場いただき、立ち見のお客様もいらっしゃるほどの大盛況でした。 

フルート奏者の米丸さん、松元さん、電子ピアノ奏者の井手口さん、若い音楽家3名のアンサンブル。
誰もが耳にしたことのあるメロディや懐かしい民謡の数々を、みなさん、うっとりと聴き入っていらっしゃいました。
最後の「アンダンテとロンド」(F.ドップラー作曲)は、鳥肌が出るほどのすばらしい演奏で、拍手喝采のフィナーレ。
アンコールではみんなで「花は咲く」を合唱して笑顔、笑顔のミニコンサートでした。

素敵な演奏をありがとうございました! 

20160828 (3).jpg20160828 (1).jpg

さて、「第13回 私の手仕事展」賞の発表です!

MBCラジオ「ギャラリー杜へようこそ」パーソナリティー二見さんによる「二見いすず賞」は・・・

山田頼子さん出品の切り絵「シンデレラストーリー」です!!

CIMG7724.jpg

 

「ボケ防止のつもりで色々な作品を作って一人楽しんでおります。
今回展示会を紹介いただき出品しました。

この作品は切り絵作家様の図案を参考に切り絵という細やかな作業を楽しんで制作していらっしゃいます。

 

二見さんと一緒に撮影させていただきました。


続きまして、「美老園賞」は・・・

池和弘さん作のミニチュア木工作品「昭和の家」です!!

20160828 (2).jpg


「1/12サイズにこだわって作品づくりをしていましたが、縁あって1/32サイズに挑戦する機会に恵まれました。1/32サイズはとても小さくて難しいのですが、作っているうちに魅力を感じ、興味のある昭和の家を作ってみました」と池さん。

昭和の家にはなんと照明や外灯、薪の明りまで点くように作られています。
小さな押入れの中の小さなダンボールには「夏物」「冬物」とちゃんとマジックで描かれてあります。
小さなちゃぶ台の上の茶器や食器は、ピンセットでいろいろと替えることができるんです!

ずっと眺めていると、田舎のおばあちゃんの家を思い出して懐かしい気持ちになりました。

作家の池さん、当店の副店長と一緒に撮影させていただきました。

皆さまのすばらしい作品たちのおかげで、ギャラリーの中もとてもあたたかい気に満ちていた1週間。
来年もすばらしい手仕事展となるよう、また頑張りたいと思います。