今回で13回目を迎えました「私の手仕事展」、好評開催中です。
本日はちょっとだけ、作品を写真にてご紹介いたします。
-thumb-200x150-88856.jpg)
-thumb-200x150-88858.jpg)
小西ヨシエさんの作品「森の貴婦人~ウッドローズ~」。
ウッドローズは、学名「バラアサガオ」とも呼ばれ、黄色の花が咲いた後に実をつけ、実と茎が枯れ始めたときにまるで木製のバラのようなかたちになることから「ウッドローズ」と呼ばれるそうです。
アスパラガスが入っていた発砲スチロールの箱に縮緬の布で周囲に葉や幹を装った作品。
ウッドローズを見た小西さんの感動や感性がつまった宝箱のようです。
-thumb-150x188-88860.jpg)
瓢箪を種から育てて作った作品。美しい姿、模様につい見とれてしまいます。
-thumb-150x200-88862.jpg)
-thumb-150x200-88864.jpg)
-thumb-150x200-88866.jpg)
柄一つひとつに意味があって・・・。想いをこめた刺繍作品たち。
手仕事展、8月28日(日)16時までです。
28日の14時からはフルート2名、電子ピアノ1名のアンサンブルコンサート(入場無料)も開催されます。
皆さまのお越しをぜひお待ちしております。